今まで読んだ中で読了後1番モヤっとした本は何ですか?
今まで読んだ中で読了後1番モヤっとした本は何ですか? ちなみに私は山田悠介さんの「自殺プロデュース」ですΣ( ̄□ ̄)! (この本が悪いのではなく、この本の対象者が私ではなかっただけだと思います)
ベストアンサー
向日葵の咲かない夏 道尾秀介さんのミステリ作品ですが、嫌ミス的な意味でものすごくモヤッとしました。本を投げつけたくなるような嫌なモヤモヤ。 ネタバレになるので何もいえないのが悔しい!ただ、おすすめはしません!笑 ハリーポッターシリーズのラストの一章、売り文句に期待しすぎたという意味で一番モヤモヤがありました。 当時の売り文句が「作者が1作目から温めた最高のラスト!」みたいな感じで、とても期待して読んだのですが… 期待しすぎたのか個人的には「え…?これが?」とモヤモヤしたのを覚えています笑
1人がナイス!しています