ID非公開さん
2022/6/8 19:28
3回答
「データベースに含まれているvbaプロジェクトを読み取れないためデータベースを開くことができません。エラー」
「データベースに含まれているvbaプロジェクトを読み取れないためデータベースを開くことができません。エラー」 お世話になります。access2010ぐらいで自作したプログラム(以下、[A]という)をこまごまと拡張させながら現在まで使用しています。今まで複数のPCとofficeの買い替えを経て、現在はwin10とoffice365で[A]を使用しています。 先日、以前に[A]を使用していたPC(win8.1を10にしたもの&office365)を、HDD全体リカバリをしてからwin10にアップグレードし、[A]を入れたところ冒頭のエラーが出ました。 それとは別に最近購入した別のPC(win10&office365)にも[A]を入れましたが同じエラーが出ます。 ↓こちらを参考に互換性設定をしましたが解決できていません。 https://social.msdn.microsoft.com/Forums/ja-JP/4e6223e2-34d0-4a5f-bb61-109bc28040b6/windows-10-1249612540124721251912531-2004-201973847712391?forum=officesupportteamja 現在メインで使用しているPCでは動くのですが、原因がわかりません。 解決方法をおわかりの方いらっしゃいますでしょうか。
Microsoft Access | Windows 10・136閲覧・500
ベストアンサー
カテマスさんとのやりとりで、思い当たるのが、Win10の文字コードがUTF-8になった関係です。 フォーム名、フォーム内のボタン名などのコントロール名から、半角カタカナを排除して見てください。 詳しくは下記のリンクを読んで、Access内部を確認してみてください。 https://answers.microsoft.com/ja-jp/msoffice/forum/all/vba%E3%81%8C%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%81%A7%E3%81%8D/a1c644e2-3682-4ddf-8dfc-216fdedb1f90 https://social.msdn.microsoft.com/Forums/ja-JP/4e6223e2-34d0-4a5f-bb61-109bc28040b6/windows-10-1249612540124721251912531-2004-201973847712391?forum=officesupportteamja
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ご回答いただいた皆様に返信できる期間が過ぎてしまったのでこちらを借りて御礼申し上げます、皆様ありがとうございました。 ①フォーム名に含まれるカタカナの濁点を取り除く「データ⇒テータ」(念のために全角カナでリネーム) ②すべてのVBAに記述されている対象フォーム名を①と同様に変更 少々面倒でしたがこれで元通り動くようになりました。
お礼日時:6/26 20:46