7月半ばに同僚の結婚式があり、母に相談したところ画像のようなものはどうか、と言われましたが大丈夫でしょうか。24歳、女です。
7月半ばに同僚の結婚式があり、母に相談したところ画像のようなものはどうか、と言われましたが大丈夫でしょうか。24歳、女です。 オスカーなんとかというブランドのものらしく、柄違いですが夏っぽい花がプリントされています。 ちょっと前に母が姉に買ったものみたいですが、普段着として着る機会があまりないようなので譲ってもらう予定です。 靴やバッグ、アクセサリーはGUとかで買えばいいですか?ただ結婚式ってどの程度のものを身につければいいですか?誕生日祝いで親戚からもらったヴォヴォガベネガー?のバッグとかありますが、よく分かんないイメージがあって身につけたことがないせす。 ちょっとあまり時間がなく、服のことも疎いのでいろいろ教えてくれると嬉しいです。
ありがとうございます。独身なので振り袖か、もしくは留袖でしたらバッグも含めて何点かあるのですが、 ただ真夏の避暑地でヴァカンスというイメージの挙式にしたいそうなので、むしろ合わないかなー、と思っています。 今そういうカジュアルなスタイルの披露宴の場合、どの程度マナーを守ればいいのか分かりません。
ベストアンサー
高額ブランドなら披露宴向きっと言うわけではありません。 じゃあこのドレスは、どんなシーンで着るのか? リゾート地でのバカンス、沖縄やハワイのホテルでブランチ等 仮にお呼ばれした披露宴が 沖縄で行われ、かりゆしウェアやムームー等をイメージして参列してください っと言われたならOK。 または、南国イメージの華やかなドレスで!っと指定があったならOK 首都圏のホテルで、リゾートをイメージした披露宴となると 難しいですねー 本来、挙式披露宴に招待された場合は、無地のフォーマルドレスが 良いとされています。 (最近はこのあたりが曖昧な感じになっていますが) このドレスを着て行って、お友達は「素敵~」っと言うかもしれませんが 新郎新婦の親戚は「えっ?新婦友人が白地に花柄?」 新婦友人は随分非常識な人ねっと新婦が親戚からチクチク言われてしまいます。
1人がナイス!しています