女子高生です。髪型で少し悩んでいるのでアドバイスお願いしますm(_ _)m ・ハチが張っており頭が少し大きい ・顔の横幅が広くほっぺに丸みがありエラが張っており顔がベース型 ・顎は短い
女子高生です。髪型で少し悩んでいるのでアドバイスお願いしますm(_ _)m ・ハチが張っており頭が少し大きい ・顔の横幅が広くほっぺに丸みがありエラが張っており顔がベース型 ・顎は短い ・首が短い ・骨格ストレート ・低身長 ・顔は目がぱっちり濃いめの顔 ・前髪ありにすれば可愛い系なしにすれば大人っぽい感じでどっちもいける こんな感じです。今までずっとロングだったのですが、今度前下がりボブに切ろうかななんて悩んでいます。ですが、低身長プラス顔と頭がデカいのと顔の横幅が広くエラが張っていてコンプレックスなので強調されないか不安です。みなさんアドバイスお願いします。m(_ _)m
ベストアンサー
似合う髪型(髪の長さ、前髪の有無)は顔タイプ診断を受ければOK 顔の横幅があってベース型で顎が短い(顔の縦の長さがない?)となると子供顔タイプのいずれかになってくると思います。 子供顔タイプはロングだと野暮ったくなります。 ショート~ボブのような短いヘアスタイルが似合いやすいです。 前さがりボブ自体は子供顔×骨ストと相性良いですが、頭のデカさが目立ってヘルメット感が出るかもしれません。 そのへんは美容師と相談しつつ、頭の大きさや顔は葉やエラが目立ちにくいボブヘアを提案してもらうのがいいと思います。 (骨格とか顔タイプとか余計なことは伝えないのが良いです) カットしてもらったら髪を耳にかけて片耳、首筋を出した方が骨スト的には首詰まりを緩和させることができます。
質問者からのお礼コメント
ご丁寧にわかりやすくありがとうございます、、、!参考にさせて頂きます!!
お礼日時:6/26 1:22