質問です。HTML上のサイトでボタンをおすと、次のリンク(HTMLのファイル)に飛ぶのとPHPを介してDBに情報を登録という両方の事をしたいのですがどういった感じで書けばよいのでしょうか?
質問です。HTML上のサイトでボタンをおすと、次のリンク(HTMLのファイル)に飛ぶのとPHPを介してDBに情報を登録という両方の事をしたいのですがどういった感じで書けばよいのでしょうか? 検索しても片方の事ばかり書いてあって両方同時に行うことについては見つけられませんでした。 画像を添付しますが、やりたいこととしては、新品を購入するというボタンを押したら、BDのテーブルに1という情報を登録し、kounyuu.htmlに飛ぶ という流れです。DBの作成はすでにできています。PHP側(~.php)でなにを書いていいか全然分かりません。
ベストアンサー
>PHPを介してDBに情報を登録 という処理をしたいのですよね? button要素をform要素で括ればbuttn要素をクリックしたら、そのform要素を(action属性で指定したphpスクリプトに)submitすると思います。 ただし、phpスクリプトに「引き渡すデータ」が何もないとphpスクリプトが何をすればいいかわかりません。 そのあたりはどうするおつもりでしょうか?action属性のURLにQueryStringで繋げるのか、form要素内に type="hidden"のinput要素を置くのか・・・ form要素すら書いていないので、そこまで考察していないのだろうとは思いますが「設計」しないと先に進めません。 登録後に特定のページに遷移するのは、phpスクリプトで(登録したあとで)そのページの内容を返してもいいですし(アドレスバーのURLを変える必要があるなら)header関数でLocationヘッダを返せばそのURLに遷移すようにブラウザに指示できます。 header('Location: http://example.com/xxxx.html');
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました
お礼日時:7/1 16:58