ID非公開さん
2022/6/17 16:26
2回答
このプログラムを作りたいのですが分からないです。 具体的には ・数字と文字を同時に入力して計算、判断する方法 ・改行して数値を繋げる方法
このプログラムを作りたいのですが分からないです。 具体的には ・数字と文字を同時に入力して計算、判断する方法 ・改行して数値を繋げる方法 ・1,0,b以外の文字が入力された場合にエラーと表示する方法 ・11111111111111111111111111111を範囲とする方法 が分からないです。 キーボードから入力した 2 進数を 10 進数に変換して出力する。入力される値は 0 以上とし,数値の最後には2進数であることを示す b をつける。入力する2進数は 0 ~ 11111111111111111111111111111111 の範囲とする。数値が 0 と 1 以外の時はエラーとして終了する。b より前の改行については無視して良い(実行例3を参照) 実行例1 2進数? 10101b 10進数に変換すると 21 です 実行例2 2進数? 101031b 入力エラー 実行例3 2進数? 1101 1 b 10進数に変換すると 27 です