回答受付が終了しましたmar********mar********さん2022/6/26 11:0155回答出窓の角に出ています。前日拭いても又出ます。 何の卵でしょうか?駆除方法を教えてください。出窓の角に出ています。前日拭いても又出ます。 何の卵でしょうか?駆除方法を教えてください。 害虫、ねずみ・1,384閲覧3人が共感しています共感した
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112635257110k_a********k_a********さん2022/7/3 6:54ネズミの糞に見えます。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112635257110くみちゃんくみちゃんさん2022/7/3 0:29卵じゃなくて、糞(フン)だと思います。 ネズミが同じ場所にフンする修正は無いので、 虫。 他の方も指摘されていますが、天上に穴開いてませんか? 虫が食べて、糞を落としている様に見えます。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112635257110fuw********fuw********さん2022/7/2 11:03そこの真上の天井に変化はありませんか。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112635257110mim********mim********さん2022/7/1 6:02出窓の裏側も見た方が良いと思います 木くずの出ている辺りを木槌か何かで傷が付かないように叩いてみて 木が大きく虫に食われて無いか確かめるのも方法かと思います 木くずの散らばりから見て白蟻でないと見えますが 夕方に はねあり飛んでいますかナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112635257113des*******des*******さんカテゴリマスター2022/6/26 12:22写真の状態を清掃してきれいにしても、翌日にはこの状態に戻るということでしょうか? そうであれば一度シロアリを疑ってみて下さい。 専門家を呼んで、この写真の状態を見せるとよいと思います。 お住まいの地域にもよりますが、昨今は外来種のアメリカカンザイシロアリなどというタイプが生息し、これは日本の従来の種と違い木くずのような糞を毎日排出します。 写真を見る限り違うようにも見えますが、出窓部分はつきやすい部位でもあるので一応検査をおすすめします。3人がナイス!していますナイス!