パソコンが詳しくない初心者です。 昔買ったWindows7ですが、 先日、Internet explorerサポート終了と、 パソコンに出てきました。 6月15日と期限が書かれています。
パソコンが詳しくない初心者です。 昔買ったWindows7ですが、 先日、Internet explorerサポート終了と、 パソコンに出てきました。 6月15日と期限が書かれています。 そのままにしておくと、パソコンが使えなくなるとか、ネット検索とかできなくなるのでしょうか? 今後は、どのようにしたらいいのでしょうか? よろしくお願い致します。
Windows 7・127閲覧
ベストアンサー
うーん。 Internet explorer以前に Windows7自体が2020年にサポート期限が切れています。 サポート期限が切れても使えますけど、 脆弱性修正が行われません。 脆弱性修正をされないってことは、 ウィルスとか外部からの攻撃されるリスクが高くなることになります。 流出して困る重要な情報が入ってるなら、パソコンを買い替えるべきかと。
ありがとうございます。 切れていても、普通にヤフーを見たり、YouTubeなどの動画を見たりするのは 一応できるんですか? 簡単な質問すぎて、申し訳ありません。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました。
お礼日時:6/19 18:26