11500038791150003879さん2022/6/19 22:1188回答スクーター皆さんは洗車してますか? 洗車してるならやり方を教えてほしいです ベスパ乗ってます 黄色なので黒の汚れが目立ってしまってスクーター皆さんは洗車してますか? 洗車してるならやり方を教えてほしいです ベスパ乗ってます 黄色なので黒の汚れが目立ってしまって …続きを読むバイク | 車検、メンテナンス・93閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112635588610bea********bea********さん2022/6/25 23:32車と全く同じ感じで洗ってます。 乾拭きは傷だらけになるので、やめた方がいいです。 ホイールはマグナショットかけて洗いますよ。やり過ぎると錆びますが。。。 アンダーカバー〜泥除け〜シート下が1番汚れるのでしっかり洗います。 樹脂部品は光沢ワックス塗ってます。 洗車はした方がいいです。 汚れがこびり付き、焼き付いたら取れなくなりますよ。 カウルはホースで水をかけてセーム革で洗えばいいです。 マフラー等の下まわりは使い捨てのウエスやボロ切れで洗えばいいです。ナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112635588610bea********bea********さん2022/6/25 23:32車と全く同じ感じで洗ってます。 乾拭きは傷だらけになるので、やめた方がいいです。 ホイールはマグナショットかけて洗いますよ。やり過ぎると錆びますが。。。 アンダーカバー〜泥除け〜シート下が1番汚れるのでしっかり洗います。 樹脂部品は光沢ワックス塗ってます。 洗車はした方がいいです。 汚れがこびり付き、焼き付いたら取れなくなりますよ。 カウルはホースで水をかけてセーム革で洗えばいいです。 マフラー等の下まわりは使い捨てのウエスやボロ切れで洗えばいいです。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112635588610iri********iri********さんカテゴリマスター2022/6/20 16:32わたしは、車用のスポンジを水に浸けて ジャボジャボの状態で洗い、 その後、マイクロファイバーのタオルで 拭いてます。 水を掛けたりはしませんね。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112635588611いつまでもV8いつまでもV8さん2022/6/20 7:38水使える環境ならカーシャンプー使って洗えば良い。 水道無いならフクピカなどで拭けば良いかと。1人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112635588610new********new********さん2022/6/20 7:16鳥のフンが付いてたら水をぶっかける位しかしてません。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112635588610安月給安月給さんカテゴリマスター2022/6/20 7:01水道水をぶっかける。 100均で中性洗剤とお風呂掃除用のスポンジ(台所用はNG)とバケツを買う。 各部を洗剤を付けたスポンジで洗う。 外装をまず洗い、ホイールや下回りは後でやる、落としたスポンジを再利用しない、下回りを洗ったスポンジで外装を洗わない。 洗剤を水で流す。 マイクロファイバークロスで拭き上げする。 ワックスをかける。 ワックスじゃなくて簡易コーティング(ワコーズのバリアスコートがおすすめ)の方が良いかもしれないですね。 ワックスや簡易コーティングのやり方はネットで検索すれば腐る程出ます。 ここまでやればきれいなベスパになるでしょう。ナイス!安月給安月給さん2022/6/20 7:05私はスクーターでもバイクカバーをかけていました。 屋外駐車なら乗らない時はカバーをかけましょう。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112635588610yuk********yuk********さん2022/6/19 22:46水垢が付くのが嫌で、滅多に洗いません。 雨の後の出勤時、水滴と汚れを一緒に軽く拭き取るくらいです。ナイス!