回答受付が終了しましたet_ vouset_ vousさん2022/6/19 22:1999回答中3になるむすめの以下の問題が分かりません。 どなたかわかるかた教えていただけないでしょうか。 |x-3|=3中3になるむすめの以下の問題が分かりません。 どなたかわかるかた教えていただけないでしょうか。 |x-3|=3 中学数学・592閲覧・xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25共感した
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112635593360icn********icn********さん2022/6/26 0:03x=6. x=0 いかがでしょうか?ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112635593363ajq********ajq********さん2022/6/25 20:19絶対値というのは0からの距離を表しています。|x|=3とのときはxは3と-3です。なぜなら3も-3も0からの距離は同じだからです。その理論でいくとこの問題は x-3= 3と-3 になればいいので、xだけの式に直してあげてx=0と6になります。3人がナイス!していますナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112635593360てらもちてらもちさん2022/6/23 13:47|x-3|=3 x-3=±3 x=6,0 1行目から2行目の変形は、x-3の絶対値(=0からの距離)が3だから、絶対値が3になるのは3と-3だよねって言ったら分かりやすいかと思います。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112635593360xkx********xkx********さんカテゴリマスター2022/6/20 9:08|x-3|=3 1) x-3>0 |x-3|=3 x-3=3 x=6 2) x-3<0 |x-3|=3 -(x-3)=3 -x+3=3 -x=3-3=0 x=0 3) x=3 |x-3|=3 |0-3|=3 -(-3)=3ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112635593360畑野 空豆畑野 空豆さん2022/6/20 7:27要は、縦棒の中が±3になればいいんですから x-3=3とx-3=-3 の x=6とx=0 が、挙げられるわけですねナイス!