ID非公開さん
2022/6/20 0:03
2回答
ボールパイソン
ボールパイソン 生後5ヶ月、600グラム 餌について 今アダルトマウスのMを一回に二匹 週に二回与えています。 胴の太さよりかなり小さく、飲み込んでも 見た目には胴が太くならないサイズです。 餌のサイズアップをずっと考えていますが、 Lにすると途端に食べなくなり、 私が根負けして結局Mを与えてしまう感じです。 食べない日が続いてもLサイズに移行するべきでしょうか? 情けない話ですが、チャレンジして無駄にしてしまうマウスにも情がわいてしまいなかなかチャレンジできずにいます。 ボールの体重自体は順調に増えて脱皮もしています。
爬虫類、両生類・62閲覧
ベストアンサー
600gだとラットの60gは余裕でいけるのでアダルトmは相当小さいですね... ラットは与えてみましたか? アダルトmは食べるのにLを食べないのは謎ですが 食いつきもしないのでしょうか? とりあえずラット試して無理だったら、Mをあげてチェーンでラットを食べさせ ラットに餌付くのを期待するのが1番かと思います。 チェーンも厳しいようであれば、アダルトMでずっと育てる手もありますが 数が必要になるので出費が高くなるかもしれません
ID非公開さん
質問者2022/6/20 1:00
ですよねですよね、やっぱり小さいですよね。 ずっと気にしながらもずるずるとMで来てます。 元々置き餌しか食べないのですが、Lだと翌朝になってもそのままなので朝棄てる感じです。 400gをこえた辺りでラット移行に挑戦しましたが、結局全く食べないまま、解凍したラット10匹ほど破棄する羽目になってしまいました。 頑張りどころなのかも知れませんが、ラットやマウスを棄てるのが本当に精神的にきつくて。 出費はこの際構わないですが、栄養不足が心配です。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます。 頑張ります! 皆さまご意見ありがとうございました。
お礼日時:6/25 0:12