ジムニーの背のタイヤをはずしてそこにホンダスカッシュを背負わせることは可能でしょうか?
ジムニーの背のタイヤをはずしてそこにホンダスカッシュを背負わせることは可能でしょうか?
ヒンジがぶっ壊れるかドアごと曲がる JB23乗ってる時に背面タイヤに取り付けるキャリアがあったのですがタイヤ+20㎏までが限界と聞いたことがあるだけ。 やってみましょう。 ーータイヤ+20㎏までが限界と聞いたことがある ーータイヤが十数キロで、プラス20キロ、 ホンダスカッシュが38キロぐらい? 何とかなるかなー!? aa様より、 ヒッチキャリアでしょうね。 担げるならセカンドシート外してスカッシュ積んでもいいと思います。 スカッシュ今一番欲しい原付です。 ーー室内にバイクを積むと、ガソリンにおいが大変です。 ーー専用の荷台を作れば載せることはできるようになるかもしれませんが、車体の長さの1/10を超える長さが出っ張ると積載違反で切符を切られます。 なので、積載時にはハンドルとか外さないといけないかもしれません。 積載時にはハンドルとか外さないといけないかもしれません。 ありがとうございます。 ホンダスカッシュやモンキーは、ハンドルが折り畳めます。 でも。34センチ以内は難しいかなー、 赤旗つけるのカッコ悪いし~、 ヒッチキャリアへの搭載のほうが良いかなー、
ベストアンサー
ヒンジがぶっ壊れるかドアごと曲がるかやってみなければわからない。 JB23乗ってる時に背面タイヤに取り付けるキャリアがあったのですがタイヤ+20㎏までが限界と聞いたことがあるだけ。 ぶっ壊れると聞いてチャレンジしてないから人柱でやってみましょう。
タイヤ+20㎏までが限界と聞いたことがある ありがとうございます。 タイヤが十数キロで、プラス20キロ、 ホンダスカッシュが38キロぐらい? 何とかなるかなー!?
質問者からのお礼コメント
ーータイヤ+20㎏までが限界と聞いたことがある ホンダスカッシュが38キロぐらい? 何とかなるかなー!? ヒッチキャリアでしょうね。 ーー室内にバイクを積むと、ガソリンにおいが大変です。 ーー長さが出っ張ると積載違反で切符を切られます。 ーーホンダスカッシュやモンキーは、ハンドルが折り畳めます。 でも。赤旗つけるのカッコ悪いし~、 ヒッチキャリアへの搭載のほうが良いかなー、
お礼日時:6/27 7:41