ベストアンサー
最低賃金は単に上げればよいだけです。 人材の流動化は、環境が問題です。経済成長している時であれば、適切な人材が供給されることになりますが、ゼロ成長時にそれやると、単に賃金を下落させてしまいます。 日本における非正規雇用の推進は、経済成長がない中で実施されたので、結局賃金下落と雇用不安を増大させただけです。有効に機能させるには、新しい産業の立ち上げが必要ですが、それがありません。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
なるほど、お二方とも、ありがとうございました!
お礼日時:6/26 20:11