マイクロSDに保存した写真を、スマホのグーグルフォトで表示させるにはどうすればいいでしょうか? ファーウェイ p20 liteを使っています。
マイクロSDに保存した写真を、スマホのグーグルフォトで表示させるにはどうすればいいでしょうか? ファーウェイ p20 liteを使っています。 スマホに搭載されているカメラで写真を撮っています。撮った写真はグーグルフォトにバックアップしないでも、グーグルフォトで見られます。 しかし、グーグルフォトの無料の容量も、スマホのストレージもいっぱいになりました。 そこでマイクロSDを入れてみたのですが、 マイクロSDに写真を移動するとグーグルフォトには表示されなくなるようです。 スマホの設定で「デフォルトの保存場所」を内部ストレージからメモリーカードに変更しても、撮った写真は内部ストレージに保存されてしまいます。 「撮った写真はマイクロSDに保存され、グーグルフォトにバックアップしなくてもグーグルフォトでみられる」ようにするにはどうしたらいいでしょうか?
Android | Google フォト・64閲覧