ベストアンサー
tsuさんが先に御解答されている通り、建設業で経審受けて無いとメリットは無いでしょう。 簿記初学者でいきなり「建設業経理士2級」は無理です。せめて日商簿記3級を学習済みでないと・・・。 おすすめコースは日商簿記3級→日商簿記2級→建設業経理士2級です。日商簿記2級学習後なら建設2級の学習は2~4週あれば終わっちゃいます。私はこのコースで学習し、建設2級は2週間で習得出来ました。 健闘を祈る
1人がナイス!しています
ID非公開さん
質問者2022/6/20 19:32
ご回答ありがとうございます! やはりそうですか... ということはまずは簿記3級を取得してからが良いということですね! 資格取得の順番も親切にありがとうございます! 資格はいくつ持ってても困るものではない、むしろ役に立つものなので簿記から勉強してみようかなと思います! ありがとうございました!頑張ります!!
質問者からのお礼コメント
お二方とも親切な回答をくださったので どちらもベストアンサーですが 資格取得までの流れを細かく書いてくださった方を ベストアンサーとさせていただきました☆ 本当にありがとうございました!
お礼日時:6/24 20:15