市販の赤紫蘇(もみしそ)についての質問です
市販の赤紫蘇(もみしそ)についての質問です 梅干し作り2年目のまだまだ初心者です。 今年も梅干し作りをはじめました。梅酢があがってきたので市販の赤紫蘇の酢漬けを購入して入れたのですが、最後、思わず汁まで入れてしまいました。 本当は絞って紫蘇のみ入れるべきだったのでしょうか? 去年はカビが心配で塩分を高めにつけたのですが、あまりに塩辛すぎてしまったため、今回は15.6%で始めました。 塩辛くなってしまうかな…と少し心配です。
ベストアンサー
>赤紫蘇の酢漬けを購入して入れたのですが それで大丈夫ですよ。。。(^_-)-☆
2人がナイス!しています
この返信は削除されました
質問者からのお礼コメント
干した後の塩加減、味が気になりますが、楽しみです! ありがとうございました(*'▽'*)
お礼日時:7/1 10:21