私は徒歩通勤をしています。 片道約25分。これからの季節は厳しいです。 途中にコンビニや木陰はありません。 今は日傘をさして暑さをしのいでいます。
私は徒歩通勤をしています。 片道約25分。これからの季節は厳しいです。 途中にコンビニや木陰はありません。 今は日傘をさして暑さをしのいでいます。 なにか、暑さをしのぐ方法がほかにありますか? 真夏は会社に着くと汗だくです。 少し早めに家を出て会社で10分くらい体を冷やしてから仕事を始めます。 片手に日傘、もう片手に荷物を持っているので、小型扇風機を持つことは出来ません。 冷えたタオルもあまり効果が感じられませんでした。 であるなら、日傘につける扇風機でしょうか? 去年からアイスネックリングというものが世に出始めたようですが 効果はありますでしょうか?
日用品、生活雑貨・510閲覧
ベストアンサー
お疲れ様です。 私が試したところ、首にかけるファン(ロフトや雑貨屋にあります)が一番いいです。これだと両手が空きます。 いろいろな大きさや重さがありますので、ご自分に合うのをお探しになるのがいいと思います。 また、手ぬぐいを濡らして固く絞って凍らせたものを首にかけて出かけることもあります。これ、最初はいいのですが、極暑になるとすぐにぬるーくなります。でも、顔を拭いたりしてしのぐのにはいい感じです。もう、酷暑の時はこれを頭にかけて出かけることもあります(笑) ソニー(SONY) REON POCKET レオンポケットというアイスネックを購入して使用してみたのですが(結構高かった)確かにずっと冷たいのですけれど、保冷剤がずっと首元にあるような感じで一か所だけ冷たい感じです。逆に他のところが暑く感じるというか・・・。私には合わなかったかな~。 熱中症に気をつけてお出かけくださいませ。
1人がナイス!しています