美容師です。 同じ会社に努めて8年になりますが、 不満に思うことが多々あります。 その中の1つに
美容師です。 同じ会社に努めて8年になりますが、 不満に思うことが多々あります。 その中の1つに 最近新店がオープンして、オープン祝いに別の店舗のスタッフから一人1000円ずつ徴収するとのことなのですが、、 勝手に新店舗をオープンしておいて、他店のスタッフからお金を徴収するのはどう思いますか? そのお金を何に充てるかも聞かされていません。 普通ですか? 払わなくてもいいのでしょうか、、
職場の悩み・85閲覧・500
ベストアンサー
私なら、何に使うお金なのか聞いてから払うか判断します。 なかなか言いづらいかもしれませんが、不満に思っている人もいるのではないでしょうか。 例えば、新店舗出店のお祝いでお花を購入するための費用でしたら、『会社として出せばいいのでは』と意見したいところですが…環境にもよりますね。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます!
お礼日時:7/4 0:38