ID非公開さん
2022/6/21 15:44
1回答
Wordで書類を作っています。 文書の一番下に表が入ります。 表の後に、必ず1行、空白行が入って、これが消せません。
Wordで書類を作っています。 文書の一番下に表が入ります。 表の後に、必ず1行、空白行が入って、これが消せません。 これのせいで、ページ区切セクションの最後に空白行1行だけのページができあがってしまいます。 この空白行、消せませんか?
Word・103閲覧
ベストアンサー
表の「文字列の折り返し」がなしのままなら、空白行はつきものです。 空白行を小さくすることはできます。 空白行で右クリック➡️段落を選択し、 「インデントと行間隔」タブで、 行間:▼固定値 間隔:1pt などを指定指定OKします。 フォントフォントサイズも、小さくしましょう?
ID非公開さん
質問者2022/6/21 18:14
なるほど。 極細行にしてしまうと言うことですか。 そのくらいなら、した余白スペースとズレてもわからないかなぁ。
質問者からのお礼コメント
m(_ _)m
お礼日時:6/21 20:34