Excel全くの初心者です。 折れ線グラフで、縦軸に実績数値、横軸に日付を取り、デイリーで実績管理を しようとしています。 お伺いが2つあります。
Excel全くの初心者です。 折れ線グラフで、縦軸に実績数値、横軸に日付を取り、デイリーで実績管理を しようとしています。 お伺いが2つあります。 ひとつは、実績値を0~200まで目盛りを取るとして、100と150の位置に 基準範囲として、太めの横線を入れたいのですが、可能ですか? あと作表上にグラフを作ったのですが、これでグラフだけを印刷することが できますか? わかりにくい表現ですみません(>_<)
Excel・35閲覧・250
ベストアンサー
>ひとつは、実績値を0~200まで目盛りを取るとして、100と150の位置に 基準範囲として、太めの横線を入れたいのですが、可能ですか? 基準範囲に帯を入れたいなら、図形を挿入するのが手っ取り早いです。 しかし添付画像の様な方法で、グラフ機能のみで入れる事も可能です。 グラフの種類は「複合」で、「縦棒」と「折れ線」にしています。 「折れ線」の部分が「基準」です。 「基準」を「100」と「150」の中央の「125」で線を引かせ、線の幅を太く(この場合は「22」)して調整し、半透明にしました。 また、横の長さを取る為に、元データにも前後にダミーの空欄を設けています。 >あと作表上にグラフを作ったのですが、これでグラフだけを印刷することができますか? グラフを選択した状態で印刷メニューを確認すると、「設定」の項目に「選択したグラフを印刷」と出ます。
質問者からのお礼コメント
的確なご指導ありがとうございます。 無事目的を果たせました。
お礼日時:6/26 20:15