偏差値70の高校合格。本人の努力?遺伝?どちらですか? できれば理由、良ければ年代を教えてください。 10代は本人の努力だと思います。
偏差値70の高校合格。本人の努力?遺伝?どちらですか? できれば理由、良ければ年代を教えてください。 10代は本人の努力だと思います。 50代以上は、親の遺伝+本人の努力だと思う人が多いと思います。 素朴な疑問です。 偏差値70の高校に合格したのですが、親戚中に誰に似たのか?誰の遺伝だ?と言われました。
容姿、運動神経は、遺伝だと思います。 でも、地頭が良いかどうかは遺伝だと思いますか?
1人が共感しています
ベストアンサー
ID非公開さん
2022/6/22 16:21
遺伝+環境+本人の努力だと思います。 慶應の授業でいつの記憶からあるかと質問されて多くの学生が2.3歳からと答えたそうです。一般的には4.5.6歳頃からが多いようなので努力だけではない気がします。 そして因みに私は2歳の記憶からあるんですけど今で言うfラン出身です。我が子も2歳の記憶からありますが慶應生ですので当然努力は大きいと思います。
5人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
皆さん、たくさんの回答をありがとうございました。 遺伝+環境+本人の努力 という回答が一番しっくり馴染みました。 ひとつだけではなく、3つの要素が必要だと理解できました。 よってベストアンサーとさせていただきます。
お礼日時:6/24 23:06