回答受付が終了しました
ID非公開さん
2022/6/23 7:12
13回答
以前友達に愛犬を預けた事なんですが今でもモヤモヤするので皆さんの意見を聞かせてください。 一人暮らしで小型犬(トイプードル)を飼ってます、8ヶ月のオスです。
以前友達に愛犬を預けた事なんですが今でもモヤモヤするので皆さんの意見を聞かせてください。 一人暮らしで小型犬(トイプードル)を飼ってます、8ヶ月のオスです。 急遽仕事で家をあけなければ行けなくなってしまって預け先がなかったので何度かわんこを預けてる友達(実家暮し、犬を2匹飼っていますが、愛犬とは仲良くしてました)にお願いしました。 家を空ける4〜5日前にわんこを預かれないかと聞いたら預かってくれるとのことで日程を決めてわんこを迎えに来てもらいました。 友人の職場が私の家の近くだったので帰りに迎えにという感じでした、 私の家から友人の家までの距離は車で1時間かかるくらいです、車酔いはしない子なのでそこまで距離に心配はありませんでした。 ですが1番ムカついた事は、わんこを預けてからその友人がわんこを車の中に置き去りにしてご飯に行ってたことです。 仕事終わりで友人の他にもう1人仕事が一緒で帰る方向が同じだから乗せてたというのは聞いてました、ですがまさかその友人がもう1人の友人とご飯を行くと聞いていなかったのでホントびっくりしました。 ご飯に行ってたことを知ったのもインスタのストーリーで知りました。DMで「わんこはどうしたの?もうかえったの?」と伝えたら「車でお留守番してもらってる」との事でした、流石にそれはないだろと思って酷いと言いましたが友人はしょうがないと謝りもしませんでした。 そのご飯屋さんは私の家から約1時間程の距離にあるところで、そのご飯屋さんから友人の家は2時間もかかります。 時期的に梅雨の時期だったので熱中症の危険はないとは思うのですが、まさか自分のペットを何も言わずに車に置き去りにしていたなんてあんまりでした。。 その後も友人の対応は酷くてこんな人だったのかと思うほどでした。 その友人もわんこを飼っているので犬についてわかっていると思ってたのですが私の勘違いでした。 わんこを引取りに行く時も謝りもなくすました顔だったのがムカつきました。 預かっている身なのであまり言えませんでしたがもし自分の愛犬に何かあってからじゃ遅いと思います、その友人との関係を考え直した方がいいと思ってます、皆さんならこのような友人とは縁を切りますか?
すみません。大事な事を書き忘れていましたが、友人の実家はペットサロンを営んでいるところで空きがあれば数匹なら預かりもしてる所です。 もちろんホテル料金、お礼の為の品も持っていきました。 私の責任と言われており、仕事であろうが子犬を預けるのは私の飼い主としての責任不足です。