コンビニの出禁について。
コンビニの出禁について。 コンビニでレジの順番待ちをしていたところ、背の低い痩せた老人がレジの若い男性店員に「ここ(液晶)を押せってか、わかりやすいように言ってくれねえと、俺はさ〜、わかんねえんだよお〜〜〜!!」と大声で怒鳴りつけ、会計が終わると、その男性店員に顔を左右に ぐりぐりぐりぐりと左右にねじるように曲げながら自分の顔を近づけ、ギリギリ睨んで、たばこと缶コーヒー?を持って店を出ました。とても態度が悪く、私だったら出禁にしてやるなあ・・・と思って見ておりました。 とても態度が悪い、店に来てもらいたくない、という客に対し、コンビニの方では「もう来ないでください、別の店に言ってください」とへんな客に言えないものなのでしょうか?私が知らないだけで、実は出禁対象になっている人は存在していますか
1人が共感しています
ベストアンサー
誰を出禁にするかはお店次第です。 コンビニにも出禁の人はいるとは思います。 ですが、他のお客さんに直接的な迷惑が無い限り、 出入り禁止にしていないケースも多いと思います。 コンビニではないですが、 私が良く利用していたバーでも以下のような人間がいました。 ・酒を飲まないのにバーに来る(ほぼ毎日) ・しかもお茶2杯で数時間居座る ・理由はバイトの女性店員さん ・毎回毎回、安くてセンスのない食べ物を持ち込んできて、 女性バイトさんに「食べなよ」といって持ってくる ・バイトさんの終業時間まで粘りクルマで送ろうとする ・なので徒歩数分なのに車で来る ・ちなみに病的なぐらいの肥満体で30代後半。 ・話の内容もくだらなく仕事の愚痴ばかり大声で話す お酒を飲むお店の雰囲気を台無しにする人間なので、 私はもうそのお店にはめったなことでは 行かなくなりました。 今まで、飲食物の持ち込みについては お店から何度か注意をされているのですが、 出入り禁止にはなってはいません。 その人1人が来店するせいで10人のまともなお客を 失っているはずなんですけどね。。。 ちなみに、 そのお店のバイトの女性は 全部で6名ほどいるのですが、 全員から「生理的に無理」「嫌い」と言われています笑。
4人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
私が知り得ない詳しい話を教えていただき、ありがとうございます!相手が困っていることがわからない人って、どうやら生まれつきのアレな病気みたいなんですよね。コンビニで失礼な客を見る度に苦しい思いをしておりました。ありがとうございました
お礼日時:6/30 4:51