ギース・ハワードギース・ハワードさん2022/6/23 21:0344回答菅前総理の功績は東京オリンピック(東京・横浜)の開催ですか?菅前総理の功績は東京オリンピック(東京・横浜)の開催ですか? …続きを読む日本史 | 教養、ドキュメンタリー・59閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112637526760hontonotokorowahontonotokorowaさんカテゴリマスター2022/6/23 21:06東京オリンピックとコロナワクチンの接種拡大の2つが功績ですナイス!ThanksImg質問者からのお礼コメントありがとうございました。お礼日時:6/28 7:25
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112637526760hontonotokorowahontonotokorowaさんカテゴリマスター2022/6/23 21:06東京オリンピックとコロナワクチンの接種拡大の2つが功績ですナイス!ThanksImg質問者からのお礼コメントありがとうございました。お礼日時:6/28 7:25
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112637526760jun_jun_kwjun_jun_kwさんカテゴリマスター2022/6/24 1:13オリンピックは、安倍政権時代に、 あらかた、準備は整ってました。 菅さんの功績はやはり、ケータイ料金値下げと、 コロナワクチンの早期調達でしょう。ナイス!
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11263752676012508355101250835510さんカテゴリマスター2022/6/23 21:25スマホの値下げだと思う。 後、首相には発信力も大事だと気づかせてくれたこと。 恫喝と上から目線で官房長官は務まるが、死んだ魚のような目で原稿をただ棒読みしても、首相は務まらないことがよくわかった。ナイス!12508355101250835510さん2022/6/23 21:26ワクチンは誰がやっても一緒。 オリンピックも他に手段ないし。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112637526760rur********rur********さん2022/6/23 21:10功績とまで言えるのかな?ナイス!