ゆ り の あ ー るゆ り の あ ー るさん2022/6/24 1:2011回答惑星直列って三重県からみえますか?あ惑星直列って三重県からみえますか?あ …続きを読む天文、宇宙 | 気象、天気・115閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112637655510ton********ton********さんカテゴリマスター2022/6/24 1:43晴れていれば4時から夜明けまで、 水星が難しい。 南南西から東へ 土星、南、木星、火星、月、金星、水星、東地平線、太陽 27日だと 金星、月、ひとつとんで,水星、東地平線になるので 水星が見つけやすい。 1週間くらいは同じように見える。 水星以外だと7月中は同じように見える。ナイス!
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112637655510ton********ton********さんカテゴリマスター2022/6/24 1:43晴れていれば4時から夜明けまで、 水星が難しい。 南南西から東へ 土星、南、木星、火星、月、金星、水星、東地平線、太陽 27日だと 金星、月、ひとつとんで,水星、東地平線になるので 水星が見つけやすい。 1週間くらいは同じように見える。 水星以外だと7月中は同じように見える。ナイス!