回答受付が終了しました
コイン500枚です。
コイン500枚です。 大学の課題です! まったくわからないのでわかるところ お願いします。 問一 A社の運転資金に関する計算問題を解きなさい。解答は解答群から選びその記号で答えなさい。 (1) A社は、売上高5,000万円、期首商品残高1,000万円、期中仕入高3,000万円、期末商品残高2,000万円です。費用は、人件費700万円、家賃300万円、減価償却費100万円、支払金利100万円です。 (ア) 当期の変動費はいくらですか。期首、仕入、期末残高から計算します。 (イ) 固定費はいくらですか。 (ウ) 変動費率はいくらですか。 (エ) 限界利益率はいくらですか。 (オ) 損益分岐点はいくらですか。 解答群:1;2,000万円、2;1,000万円、3;3,000万円、4;40%、5;50%、6;60%、7;900万円、8;1,100、9、1,200万円、10;1,300万円 (2) さらに、A社の販売条件は月末締めの翌々月末払い、在庫期間は平均1か月、支払条件は月滅締めの翌月末払いです。以下の設問に解答しなさい。法人税率は50%とします。 (ア) 平均売掛期間は何か月ですか。 (イ) 平均買掛期間は何か月ですか。 (ウ) 営業利益はいくらですか。 (エ) 経常利益はいくらですか。 (オ) 税引き後利益はいくらですか。 解答群:1;1.5か月、2;0.5か月、3;2か月、4;1か月、5;1,900万円、6;2,000万円、7;1,000万、8;1,800万円、9;900万円、10;2.5か月 問2 A社の年間売上高は、7,500万円です。商品の仕入れは年間3,200万円です。期首の商品在庫は、1,000万円、期末の商品在庫は、1,200万円でした。年間の経費は、人件費;1,500万円、家賃700万円、支払金利50万円、減価償却費100万円、その他50万円です。銀行から長期運転資金として6,000万円(期間5年)の借り入れがあり、毎年1,200万円ずつ返済しています。商品の販売条件は、月末締め翌月末現金払い、仕入条件は、月末締めの翌15日現金払いです。商品の販売用在庫は1か月分です。次の設問に答えなさい。税金は50%とします。売上高等の季節変動はないものとして計算しなさい。計算は、小数第二位を四捨五入しなさい。(各3点×15問=45点) 1 当期の商品原価はいくらですか。 2 仕入原価率は何%になりますか。 3 限界利益率は何%ですか。 4 固定費はいくらですか。 5 損益分岐点売上高はいくらになりますか。 6 売上総利益を600万円計上するには、売上高目標をいくらに設定すればよいですか。 7 売上総利益はいくらですか。 8 営業利益はいくらですか。 9 経常利益はいくらですか。 10 税引き後利益はいくらになりますか。 解答群: 1. (2,400+600)÷(1-0.4)=5,000万円 2. 1,000+3200-1,200=3,000万円 3. 2,150-50=2,100万円 4. 7,500-3,000=4,500万円 5. 4,500-(1,500+700+100+50)=2,150万円 6. 3,000÷7,500*100=40% 7. 2,100-2,100×50%=1,050万円 8. 1-0.4×100=60% 9. 1,500+700+50+100+50=2,400万円 10. 2,400÷(1-0.4)=4,000万円
会計、経理、財務・567閲覧・500
1人が共感しています