ID非公開ID非公開さん2022/6/24 14:3211回答これって眼球突出ですか?これって眼球突出ですか? 強度近視なので心配です。 眼球の圧迫感が常にあります……続きを読む目の病気・285閲覧共感したベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112637831160鬼翁鬼翁さんカテゴリマスター2022/6/24 17:12強度近視で度数が‐9.00くらいで、痩せ気味でしたらこの程度の眼になると思います。 でも眼球突出ではありません。 眼の外側にある骨の前面から眼の最前面までの距離が17ミリ以上と言いますから、そんなにはなさそうです。 眼球突出はバセドー病に多くみられるのですが、その兆候がありますか? なければ心配ないと思います。ナイス!ID非公開ID非公開さん質問者2022/6/24 17:34ご回答ありがとうございます。コンタクトの度数がどちらも-7.00D程度です。少し安心しました。ご回答いただき、バセドー病の症状を先ほど調べましたが今のところ何も感じておりません。 あと1つ質問よろしいでしょうか。強度近視で飛蚊症がひどいです。今年の2月に散瞳検査を受け、網膜剥離の兆候はありませんと言われましたが、それから随分と時間が経っているのでまた不安になってきました。定期的に検査に行くべきでしょうか。一度の検査で兆候無しと判断されたことにずっと安心していていいのか心配になっています。さらに返信を表示(6件)
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q112637831160鬼翁鬼翁さんカテゴリマスター2022/6/24 17:12強度近視で度数が‐9.00くらいで、痩せ気味でしたらこの程度の眼になると思います。 でも眼球突出ではありません。 眼の外側にある骨の前面から眼の最前面までの距離が17ミリ以上と言いますから、そんなにはなさそうです。 眼球突出はバセドー病に多くみられるのですが、その兆候がありますか? なければ心配ないと思います。ナイス!ID非公開ID非公開さん質問者2022/6/24 17:34ご回答ありがとうございます。コンタクトの度数がどちらも-7.00D程度です。少し安心しました。ご回答いただき、バセドー病の症状を先ほど調べましたが今のところ何も感じておりません。 あと1つ質問よろしいでしょうか。強度近視で飛蚊症がひどいです。今年の2月に散瞳検査を受け、網膜剥離の兆候はありませんと言われましたが、それから随分と時間が経っているのでまた不安になってきました。定期的に検査に行くべきでしょうか。一度の検査で兆候無しと判断されたことにずっと安心していていいのか心配になっています。さらに返信を表示(6件)
ID非公開ID非公開さん質問者2022/6/24 17:34ご回答ありがとうございます。コンタクトの度数がどちらも-7.00D程度です。少し安心しました。ご回答いただき、バセドー病の症状を先ほど調べましたが今のところ何も感じておりません。 あと1つ質問よろしいでしょうか。強度近視で飛蚊症がひどいです。今年の2月に散瞳検査を受け、網膜剥離の兆候はありませんと言われましたが、それから随分と時間が経っているのでまた不安になってきました。定期的に検査に行くべきでしょうか。一度の検査で兆候無しと判断されたことにずっと安心していていいのか心配になっています。