回答受付が終了しました
ID非公開さん
2022/6/24 20:42
12回答
先日賃貸物件に引っ越した者です。 インターネット対応物件と記載があることを確認し、仕事や趣味でネット回線が必須であるため、回線を契約すればすぐに使えることを確認した上で物件を決めました。
先日賃貸物件に引っ越した者です。 インターネット対応物件と記載があることを確認し、仕事や趣味でネット回線が必須であるため、回線を契約すればすぐに使えることを確認した上で物件を決めました。 しかし光回線を契約し、工事(部屋まで回線を通す簡単なもの)の日程を決めた段階で、部屋の配管が壊れているから現場調査が必要、工事日の予約は白紙に戻すからまずは現場調査に立ち会ってくれと言われ、それもだいぶ先の日程を提示されました。 現場調査の結果使えませんという可能性もあるし、使えたとしても建物自体の配線工事が必要だから費用も期間もかかると言われました。 このことを管理会社に確認したところ、こちらもそのような話は聞いていないからわからないと言われました。 こんなに長期間インターネットが使えないと最初からわかっていれば契約しなかったのに騙された気持ちです。 既に引っ越してきてしまったので大変不便ですし、これから1ヶ月以上PC等が使えないと困るので、ポケットWiFi等の工事が不要なものを自分で探して契約し、利用料も払わなければいけません。 この苦情はどこに言えばよいのでしょうか? どこかに補償してもらうことはできませんか? あまりにも酷いと思うのですが我慢するしかないのでしょうか。現状たらい回しにされておりどうしていいかわかりません。知恵を貸してください。 また、工事不要で短期間から利用できるWiFiがありましたら教えてください。
たしかに少しPCを見るだけならデザリングでいけますが、テレビで動画(YouTubeやプライムビデオ)を見るのは難しいようです。 現状契約しているスマホの通信プランも自宅ではWiFiに繋ぐ前提で格安SIMの低容量のものなので、やはり自宅ではきちんと高速で繋がるネット回線を用意したいと思っています。