ID非公開さん
2022/6/24 21:50
3回答
有名な戦国武将の末裔って誰が居ますか?
有名な戦国武将の末裔って誰が居ますか? 知ってる人がいたら教えて下さい。それと自分の母の旧姓が武田と言うのですが、小さい頃はよく武田信玄の末裔だから誇りを持ちなさいと言われ続け、今は武士の家系だから誇りを持ちなさいとか、武士に仕えてた家系だからとか言われます。「武士に仕えてた」は本当ぽいですが、流石に武田信玄の末裔は嘘では?と思います。小さい頃は自分は武田信玄の末裔とか言って、自慢してました。今は絶対に違う気がして恥ずかしいです。
日本史・116閲覧
ベストアンサー
質問者さんの家紋も分かりませんし、なにより系図が残っていればよいのですが、まぁ系図がある家の方が少ないですからね。 有名なのは武田信玄や武田勝頼の甲斐武田氏が有名ですが、他にも安芸や若狭にも武田氏はありました。また、全国に武田氏などの甲斐源氏は存在しており、松前藩の松前氏はその前、蠣崎氏を名乗っており、蠣崎氏の祖は南蝦夷に移ってきた武田氏と言われるなど、出身はわかりませんが、武田という名乗りは誇っていいとは思いますよ。 逆に言えば武田氏は多く存在しており、武田だからで信玄の子孫とするのは決定打にかけます。 女系の流れなども考えられますが。 甲州征伐以降も信玄系統の武田はいくつか残っており、現在も武田宗家のかたちを持つ家はあります。 あと、武士に仕えていた。という表現だと中間や小者と呼ばれる下働きのものと聞こえてしまったので、意味が違くなってしまいます。 答えにはなっていないと思いますが、早い話、是とも非とも言い難いです。断定できるだけの材料もないですしね。武田姓というだけでは厳しいです。 サンドウィッチマンの伊達は有名ですね。あとは織田信成とか。 あと、元乃木坂の生駒里奈も豊臣家三中老のひとり、生駒一正の流れをくむと言われます
1人がナイス!しています
ID非公開さん
質問者2022/6/24 22:15