ID非公開さん
2022/6/25 0:26
37回答
どうしていつも知恵袋にいるの?
どうしていつも知恵袋にいるの?
Yahoo!知恵袋 | シニアライフ、シルバーライフ・994閲覧
2人が共感しています
ベストアンサー
え〜っと、無料と言う醍醐味!、 また、銀行手続きの合間、役所の待ち時間など 5分ないし10分あれば為になる知恵をも身につけられる利点があります、。 決して『ひまじん』と言うカテゴリーとは 別にしてくださいね! お陰様で何十件とのお得意様相手に、お中元はひと段落とし、お歳暮はどの様な品々をと吟味に余念がないですし、業績上げる為のひとつコミュニティをも学びに入れてもいます時間時間をも大切として怠けているわけではないですので、^o^ 質問者さまは、質問のいつもを上回ります回数で『閲覧』なされてらっしゃる事として 捉えても過言ではないですね!現に、 どれほどの回数で時間をも費やし『知恵袋』さまを閲覧し、特定のユーザーを決定づけるにしましても星の数ほどそれはそれはユーザーっていらっしゃいますよ、。 質問者さまの質問が、かなり気になったので 回答参加させていただきました。 日々何されているのだろう?ふっとよぎりました。『いつも…』と、例えになされますくらいですので、、、。 因みに回答参加しています、今この時間は パソ入力終えての得意先の10分お待ちいただけますか?との、返信待ちとなります。 10分ですので、『知恵袋』だったらと思い致しましたまでです、。 …いかがでしょうか?^o^?
7人がナイス!しています