「退職は次を見つけてから!」とネットでよく見かけますが、 とにかく今の職場が何かと問題が多いので、次が見つかるまでは、 バイトしつつ探すというのは、どんなものでしょうか?
「退職は次を見つけてから!」とネットでよく見かけますが、 とにかく今の職場が何かと問題が多いので、次が見つかるまでは、 バイトしつつ探すというのは、どんなものでしょうか?
ベストアンサー
52歳、転職3回。この7月から4社目の者です。 年齢とスキル、異職種か同職種か?で変わりそうです。 私の場合… 26歳、32歳、52歳の3回、自分は全て在職中に同職種で次の仕事を決めました。 26と32の時は比較的早く決まったように思いますが最後の活動を始めた30代後半からはリーマンショックとも重なり、給与ダウン提示、書類落ち、最終選考落ちと決まらずズルズルと引きずってしまってました。そしてやっと今回は多少妥協しつつ、給与維持の転職です。 これは一例ですので、とらわれず他の方の意見も参考にしつつ、ご自身に合った活動をしていただければと思います。
質問者からのお礼コメント
52歳でも転職できるというのが、ある意味励みになりました。
お礼日時:7/1 8:37