ID非公開さん
2022/6/25 13:48
3回答
メルカリで見掛けたパールのスネア(スチールシェル、14×5.5)について。
メルカリで見掛けたパールのスネア(スチールシェル、14×5.5)について。 この写真の機種(Pearl SH-5114)の場合は機械によるハンマリング仕上げだと思っていましたが、 本当にハンドハンマード(職人の手作業によるハンマリング)なのでしょうか?
知りたいのはマシンハンマードなのかハンドハンマードなのかです。 「どちらでも音は変わらない、色んな材質のシェルを所有・比較したが音の違いなんてない」 みたいな自慢たっぷりで的外れな回答は不要です。
ベストアンサー
1992~1994年のカタログに掲載していたモデルですね。 価格は当初\40000でしたが1993年には\42000に値上がりしました。 カタログにはハンマードスチールと書いてあるだけでハンドハンマーとは 書かれていません。 仮にハンドハンマーであれば「職人の手による...」とか何とか 必ず謳い文句として記載するでしょうね。
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます! こうしたしっかりした出自に基づいた回答を求めていました。 助かりました!
お礼日時:6/27 17:13