スーパーのレジバイトをしているのですが、初めてバイト中に泣いてしまい悔しいです。 お客さんに失礼だと分かっています。 そして私が悪いので本当に申し訳ないです。
スーパーのレジバイトをしているのですが、初めてバイト中に泣いてしまい悔しいです。 お客さんに失礼だと分かっています。 そして私が悪いので本当に申し訳ないです。 下手な長文になってしまうのですがお話聞いてください。 私はこれまでに飲食店の作る側、ヤマト運輸の仕分けバイトの2つを経験していました。 まだレジのバイトを初めてから1ヶ月も経ってないのですが、朝の9時から昼1時までで入ったら即戦力など言われそのまま急ピッチで軽い講習やお客さん相手にベテランさんと2人で練習したりしました。 でもなぜか研修中カードを貰えず、今日までお客さんから見たらあたかもベテランさんみたいな雰囲気でやっていました。(今日お願いして貰いました) いつも通りレジをこなしていると2カゴ持って老夫婦が来て、普通に2カゴスキャンしてお会計しようとしたら後から箱の水を持ってきて、これも。と言われ普通にスキャンしたら元々のお会計の方に入らなくてそこから少しテンパってしまい最初から他の人に聞いていればよかったのですが、もう何日かやっていたので思い当たるボタンなどを押してたら変なことになってしまい、そのあとのレジもズレる始末になってしまいました。結局老夫婦のお会計は2回ほど打ち直し、全部入れ直しました。たくさん謝ったのですが、爺に怒鳴られ、婆にお釣りとレシートを渡そうとしたらいきなり手を引かれてお釣りを落とされたりなど嫌がらせのような事をされてしまいました。 私が悪いので仕方ないと言い聞かせましたがなんか勝手にボロボロとマスクの下で泣いてしまいました。 全然働き始めたばかりですし、母はここのスーパーの惣菜のベテランさんですし、やめたいって言っても裕福な訳じゃないので生活費とかガソリン代も渡したいのでやっぱり働かないとです。 今日の誤ちについてはベテランさんに対処してもらい、老夫婦には帰ってもらいました。正直怒鳴られた時周りの目がやばかったのをおぼえています。怖いです。その時今更だけどなんで研修中マークくれなかったんだとかなにしてんだろうとかぐちゃぐちゃになったのを覚えてます。 長文すいません。色々な思いを外に出したかっただけです。まだ頑張ろうと思います。
アルバイト、フリーター・681閲覧・100
ベストアンサー
貴方は本当に凄く頑張っていると思います。 入社時からしっかりとした教育もして貰わないまま、今まで働いて来た方と同じように振舞うと言うのは内心ドキドキハラハラが連続の毎日だった事でしょう。 そして、こうやってどこでも良いので自分の中の気持ちをどこかに吐き出すと言うのは大切な事ですし、文面を見る限り、辛い感情を自分の中でリセットして前を向こうとするためでもあるのかな?と感じました。 朝から数え切れ無い程のお客様の購入商品を捌いていくレジ業務ですので、今後もそういった、お客様は一定数いらっしゃると思います。 これまでのバイト経験の中で、わかってはいらっしゃるかと思いますが、今後イレギュラーな場面に出くわした場合は必ず、「大変申し訳ありませんが、少々お待ち下さい」の呪文を、お客様に唱えてから上司や知識のある先輩方に即駆け付けて相談しましょう。 少しイライラされる短気な、お客様は居るでしょうが、ほぼ確実に安心穏便に解決出来ます。 レジが混んでいたり等で近くに相談する方がいない場合でも、「どうしよう!お客様を待たせている!後ろも並んでいるのに!」などと焦らずに引き続き相談相手を探して下さい。 これを実行するだけで、今回のような悔しく辛い思いはしなくてすみます。 もし、一人でイレギュラーな事を解決出来た場合でも、一応今後の為に上司に報告や連絡をして、その方法で間違いが無いか確認しておきましょう。 貴方のような方には今後も頑張って頂きたいので、長くなってしまいましたが、今後の参考にして頂ければ幸いです。 心より応援しております。 Fightです!!
3人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ご回答ありがとうございます。お話を書いてから落ち着いて来たのでちらっと覗いて見たら予想外のお返事ばかりで驚いてます。どのお方の言葉もベストアンサーと決定できないくらい全員お優しいので比較的早く且つ長文でお返事して頂いた方をベストアンサーとさせてもらいます。本当にありがとうございます。
お礼日時:6/30 0:15