アメリカの作家ウィリアム・フォークナーの全集や本を持っておられる方いますか? 数冊で構わないので何と何をお持ちか教えて下さい。 または、今後の全集制覇計画でもいいです。
アメリカの作家ウィリアム・フォークナーの全集や本を持っておられる方いますか? 数冊で構わないので何と何をお持ちか教えて下さい。 または、今後の全集制覇計画でもいいです。
2人が共感しています
ベストアンサー
新潮世界文学41、42を先日、メルカリで購入しました。 2巻で3,000円(落札額)でした。 まだ購入したばかりで未読です。 購入理由は、『野生の棕櫚』を読みたかったから。 41には『兵士の報酬』『響きと怒り』『サンクチュアリ』『エミリーに薔薇を』『あの夕陽』が収録 42には『八月の光』『アブサロム、アブサロム!』『野生の棕櫚』が収録 新潮文庫の『八月の光』『フォークナー短編集』 『八月の光』は既読、『フォークナー短編集』は今読んでる作品の次にまさに読もうとしていたところです。
2人がナイス!しています
野生の棕櫚 新潮の世界の文学では橋本福夫氏の訳ですね。恋愛の「野生の棕櫚」と人命救助の「オールドマン」の2つが交互に配置の。 ハリーとシャーロットの愛の逃避行きっとお気に召すと思います。 ところで「野生の棕櫚」を読もうと思いついたのは、どんなところですか?他の小説で言及されていたから?・・サガンの小説など。 アイコンが朝吹登水子さんの「悲しみよこんにちは」なのでそう感じました。
質問者からのお礼コメント
同じものを送信してしまい大変失礼しました。 読まれたらぜひ今度は感想をお伺いしたいです。 ありがとうございます!
お礼日時:6/27 14:01