知人のプラグインハイブリッド車ですが満充電で40km程度走れるそうですが、自宅充電では空〜満まで4時間以上かかるそうです。
知人のプラグインハイブリッド車ですが満充電で40km程度走れるそうですが、自宅充電では空〜満まで4時間以上かかるそうです。 一般的な電気自動車では満充電で数百キロ走れるそうですが、前述の話を適用すると自宅充電では1時間10kmですので、空からの充電では500km分なら丸2日はかかることになります。本当なのでしょうか?
ベストアンサー
そりゃあクルマの電費がかなり悪いか自宅の充電設備が遅いのでは。 いちおう指摘すると一般にPHEVは電池の容量も小さいので、BEVほど素早く充電する必要がありませんから、速く充電できるような設備は置かないと思います。極端に言えば、自宅の浴槽に給水する速度で学校のプールを語ろうとするようなもの。 ウチのクルマは現実的な航続距離は300km少々というところですが、充電時間は30Aで7時間30分ということになっています。つまり40km/時。あなたの計算の4倍ということになるかと。
質問者からのお礼コメント
回答ありがとうございます
お礼日時:6/28 3:39