今日、フカセ釣りに行ってまいりました。…ボウズです。初心者ですので勉強中ですが、釣りのベテランの方にご教授頂きたいことが、いくつか……よろしくおねがいします。
今日、フカセ釣りに行ってまいりました。…ボウズです。初心者ですので勉強中ですが、釣りのベテランの方にご教授頂きたいことが、いくつか……よろしくおねがいします。 ①生イキ君、オキアミを使いましたが、すぐ針から外れます。外れにくいエサってあるのでしょうか?②4.5メートル、3号の竿を使いましたが使いにくい感じが。もっと短くてもいいんでしょうか?➂マリーナシティ釣り公園へ行ったのですが、駐車場、入場料とも、結構な値段のわりに、周りの方もイマイチの釣果のようで…もしかしてマリーナシティはあまり釣れないのでしょうか?…素人な私にご教授お願いします。
釣り・262閲覧
2人が共感しています
ベストアンサー
フカセ釣りに行ったんですね! だけど、ボウズ。 初心者じゃ、しょうがないでしょ。 と言っても、釣りたいですよね? まづは、回答から... ①オキアミは何を使ってもほぼ同じです。 細い針に、オキアミの頭を外して刺しましょう。 ただし、有名メーカーから「くわせオキアミスーパーハード」って少し硬いオキアミも販売されてます。 たぶん、オキアミより針の問題です。 ②竿ですが、普通は5.4メートルが基準になります。 5.4だと、どんな釣りにも使えるからです。 でも、4.5でもあまり問題はありません。 それより、3号がもんだいです。(とても問題) 3号の磯竿かな?だと、ハリスが太くなり過ぎます。 竿の番手を竿の硬さだと思ってる人いますが、適合ハリスだと思って下さい。 3号の竿に、3号のハリスで釣ったら釣れませんよ。 離島の大物仕掛です。 ③マリーナシティ釣り公園を私は知りませんが、釣り公園は適当なコマセ(寄せ餌)を皆が撒くのでフカセ釣りには向きません。 特に、アミエビを撒くとオキアミのフカセ釣りには不向きです。 フカセ釣りの時はオキアミのコマセを自分で用意しましょう。 1号位の竿でフカセ釣りしましょう。 ハリスも1号くらいで。 0.8でも良いかも。 針を自分で結べるのかな? 0.8のハリスを1メートルにして、針は元輝グレ2~3号だね。 1番の問題は潮に仕掛けを流す事です。 ラインを多めに出して、ウキを潮に乗せて下さい。 必ず、釣れますよ! 質問が有れば、いつでもどおぞ。
2人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました。書いてある道具をキチンと買います。初心者の私は1号も2号もあまり差がないのでどちらでもいいかなと思っていました。全然、違うんですね。……(反省)
お礼日時:7/5 8:13