Accessでランタイム用にコマンドボタンを作成しましたが、 必要がなくなったので削除しました。
Accessでランタイム用にコマンドボタンを作成しましたが、 必要がなくなったので削除しました。 そしたらエラーメッセージ「フォーム名~が正しくないか、存在しないフォームを参照しています」と出るようになってしまいました。 このエラーメッセージが出ないように削除するにはどうしたらいいでしょうか?
Microsoft Access・74閲覧
ベストアンサー
エラーメッセージ「フォーム名~が正しくないか、存在しないフォームを参照しています」の通り、 そのフォーム名を参照する処理がどこかにあるのが原因で、コマンドボタンを消したことが原因ではない。 と思います。
1人がナイス!しています
ご回答ありありがとうございます!! もう一点できればお教えいただきたいのですが、 エラーメッセージの続きで 「マクロで正しくないフォーム名が指定された場合は、〔OK〕をクリックすると、[アクションの実行エラー]ダイアログボックスにそのマクロ名とマクロの引数の設定が表示されます。マクロウィンドウで、正しいフォーム名を指定してください。」 とあります。 マクロウィンドウとは、何を指しているのでしょうか?(どうやって確認できるのでしょうか・・)
質問者からのお礼コメント
ありがとうございました!!
お礼日時:6/27 17:20