DENONのDHT-M380を使っています。最近、アンプの調子が悪くアンプ部分だけを換えようかなと考えています。候補はソニーのSTR-DH590です。
DENONのDHT-M380を使っています。最近、アンプの調子が悪くアンプ部分だけを換えようかなと考えています。候補はソニーのSTR-DH590です。 デノンのスピーカーはそのままでアンプ部分だけを変更して問題無いでしょうか?
オーディオ・20閲覧
ベストアンサー
DHT-M380のサブウーファーはパッシブだけど STR-DH590のサブウーファー端子はアクティブが前提かな。 間にパワーアンプを挟む必要がある。 残りの5chは6Ωパッシブなので問題ないでしょう。 https://www.denon.jp/ja-jp/shop/denonapac-hometheatresystems_ap/dhtm380_ap https://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/manual/47269060STR-DH590.html
質問者からのお礼コメント
親切回答ありがとうございます。 ソニーウーファー端子が違うんですね。理解できました。
お礼日時:6/28 6:03