「MT車」(もちろん、”クラッチペダル”がある車ですぞ!)が自動車保険料が「AT車」と変わらないのはなぜ?統計上「アクセル・ブレーキペダル踏み間違え事故」は「0!」なのに保険料が安くならないのはなぜ?
「MT車」(もちろん、”クラッチペダル”がある車ですぞ!)が自動車保険料が「AT車」と変わらないのはなぜ?統計上「アクセル・ブレーキペダル踏み間違え事故」は「0!」なのに保険料が安くならないのはなぜ?
これについて「メディア」が大々的に報道してないのが問題ありますね!「MT車なら保険安くなりますよ」と言われたら「MT車を買う」消費者が増えるでしょう。
2人が共感しています
ベストアンサー
質問者からのお礼コメント
「マニュアル割引」あるといいですね!けど、「メンテナンス性」ではEV除いて(?)AT・HV車に比べると断然よりも優れてます。ミッションオイル交換の時には!AT車に比べてMT車は「オイル抜いた後、規定量オイルを入れるだけ」で済みます。
お礼日時:7/5 19:40