ID非公開さん
2022/6/27 22:02
6回答
大卒で就職してから3年目の女です。
大卒で就職してから3年目の女です。 大学時代に作ったリボ払い(借金)がとんでもない額だったのですが、就職して3年目でようやく残り15万になりました。 ㅤ 月に3万円設定なのであと数ヶ月で終わるのですが、 リボ払いの分を一気に返してしまう(貯金額は減ってしまう) か、あと数ヶ月3万ずつ返していくか、 迷っています。 貯金額が一気に減ってしまうのも不安ですが、 リボ払いという借金があるのも不安です。 就職してからはカード使ってないです。 どっちがいいのでしょうか???
ベストアンサー
貯金は所詮貯金で眠らせているもの、余力がなくても一括で返済して、翌月から月々3万円貯金していくようにしてみた方がいいですよ。 その後はカードの利用を控えるようにしてください。 特にリボ払いは危険です。利用の際は1回払いで買えそうなら買う、無理そうなら翌月迄見送る。
1人がナイス!しています