アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

(4)についてです。自分はAE↑=AC↑+AB↑/3=(OC↑−OA↑)+(OB↑−OA↑)=C↑−2a↑+b↑/3としたのですが、答えは−a↑+1/3b↑+2/3C↑でした。自分は何を間違えたのでしょうか?

画像
新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(1件)

ベクトルの→を省略します。 EがBCを2:1に内分するから AE=1/3(AB+2AC) です。 AE=1/3(AB+2AC) =1/3(b-a+2(c-a) =1/3(-3a+b+2c) =-a+1/3b+2/3c

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう