簿記2級についての質問です。
簿記2級についての質問です。 ちょっと前まで簿記3級の勉強してたんですけど、損益計算書って左側に費用、右側に収益みたいな感じで習いました、貸借対照表は左に資産、右上負債、右下純資産、 ですが簿記2級になると、全然書式変わってるんですけど、これはこういうもんなんですか?
それともテキスト右上に報告式と書いてありますが、決算で作るものとは別に、報告式の書式があるってことなんですかね、、、
簿記・55閲覧
1人が共感しています
ベストアンサー
報告式という形式の損益計算書です。 見たとおり今までに習った勘定式とは形式がことなりますよね。表示科目はあらかじめほとんど印刷してあるのでその点はご安心を。 1級に上がると特に昭和時代の日商1級では真っ白な解答用紙に全部自分で記入しました。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
なるほどー、いろいろ書式の種類があるんですね泣 難しいですが頑張ります泣
お礼日時:6/28 8:18