ブラインシュリンプの沸かし方 エンゼルフィッシュの稚魚にブラインシュリンプをあげようと沸かしました。 ペットボトルを切って1L程度の水に大さじいっぱいの塩を入れてエアーレーションしています。
ブラインシュリンプの沸かし方 エンゼルフィッシュの稚魚にブラインシュリンプをあげようと沸かしました。 ペットボトルを切って1L程度の水に大さじいっぱいの塩を入れてエアーレーションしています。 ブラインの卵はどの程度入れるのでしょうか? わからなかったので適当に小さじいっぱい程度入れて24時間立つと、なんとなく小さい粒粒がたくさん泳いでるような感じなのでうまく孵化したのかな。 スポイトで吸って稚魚のいる小型水槽に撒いています。こんなやりかたでいいんでしょうか。 また、追加で沸かすときは今のペットボトルに卵を足せばいいのでしょうか。 それとも一度全部捨てて綺麗にしてから沸かしなおすべきでしょうか。 初めてなので要領がわかりません。 経験者の方よろしくお願いします。
ベストアンサー
できれば捨てた方がいいですね。残ったシュリンプが腐ります。 面倒なようであればキョウリンから出ているイージーブラインが便利ですよ~ エアレーションなしで平ためのタッパーに塩水とエッグを入れて殻とりはネオジウム磁石でできます。
質問者からのお礼コメント
丁寧な説明ありがとうございました。いまのところ順調に育っています。
お礼日時:7/3 23:10