メルカリの確定申告に関する記事にあったもので 注意すべきは、例え生活用動産にあたる品物であったとしても、それを継続的に販売して利益を得ている場合は、「課税」対象となります。
メルカリの確定申告に関する記事にあったもので 注意すべきは、例え生活用動産にあたる品物であったとしても、それを継続的に販売して利益を得ている場合は、「課税」対象となります。 これは、「営利目的」にあたると判断されるためです。 とあり、この継続的がどのくらいの期間で継続的となるのかわかる人いますか? 私は普段働いているのでメルカリで20万円以下の売り上げなら確定申告する必要はないのですか?
メルカリ・90閲覧
ベストアンサー
副業は20万円ルールというのが一般にあって、副業による所得が20万円以下なら確定申告しなくていいとされています。ただ、住民税はそれ以下でも払わなくてはいけないので厳密には住民税の申告はしないといけないということにはなりますが。。 ただ、「所得」で「売上」では無いので、メルカリで20万円程度の売上でしたらそこから経費を引いた「所得」(つまり利益)は微々たるものですので、申告しなくても全然大丈夫だと思います。 「売上」から、仕入れ費用や手数料、送料など諸々の経費を引いた残りの利益が20万円になったら確定申告すればいいと思います。
1人がナイス!しています
質問者からのお礼コメント
ありがどうございます。
お礼日時:6/28 22:12