アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

最近、夜に低い音がなっていてそれが気になってしょうがありません。 グアーン、グアーン、グアーン か ブアーン、ブアーン、ブアーン と音が鳴ってます。

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(3件)

冷蔵庫やエアコンの室外機のファンの音か、絶滅危惧種のボウソウゾクと言う生物の鳴き声だと思います。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その可能性が1番高いですね。気になるので夜確かめに行きます!ボウソウゾクとやらは素晴らしい音を奏でながら市内を回ってる夜行性の動物ですよね!!

東北大震災で家族を亡くしたり家が倒壊した方は最期の声や音が常につきまとうといます。3年も5年もその時の声や音が聞こえてくると言う人もいました。 おそらく怪奇現象や超常現象では無く一週間前の地震の音が何らかの刺激となって聞こえてくるものと思います。 何にも聞こえないときはシーンとした感じに成りますね。実はシーンと言う音が聞こえてきているからです。年を取って耳が遠く成ると言われていますね。これも自分の鼓膜から脳にかけてジーンと言う音が大きく聞こえてくるからです。補聴器で音を大きくするのでは無く音の周波数や波長を変えれば聞こえるのです。 最近、テレビの音がはっきり聞こえるスピーカーと言うものが売られています。これもその原理を生かした製品なのです。お年寄りでテレビの音が大きくて外でも聞こえる大音響でかけている方がいらっしゃいますが周波数かスピーカーの大きさで小さい音が聞こえる場合もあります。

左右上下の隣人やご自宅の冷蔵庫の音やボイラーの音とかではなくてですか? また同居人が居る場合は、同じ音がする事を認識していますでしょうか? もし認識していない場合は、耳鳴りなどの可能性もありそうです。

自宅にしては音が遠くて、自分の部屋から40メートルぐらい離れたところから聞こえてくる感じです。室外機の音って間隔をあけながらなってるんですね