アンケート一覧ページでアンケートを探す
新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(4件)

これ狙ってんだろ。750に付けるなら同時に出品されてる三又もトップブリッジも全部落札せにゃ。 【H2202】 CB1100 R D フロント フォーク https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r1055817951

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

Rに乗ってるが。 せっかくFの中で一番流麗なFBやのに、そんな事したら下品になるで。 ちなみにFも何台も乗って来てるんやけど、Fってフレームのネック周りが弱いねん。 仮にフォークとか強化しても、そのしわ寄せが全部ネックに集中する。 あっちを触ればこっちが、こっちを触ればあっちが・・いったんバランスがくずれるともうキリがないねん。 実は昔、FAにFCの足回りを全て移植したことがあるんよな。 もう全然アカンで(笑。 FBあたりは要らん改造とかせんと、ノーマル(足回り)のバランスを楽しんだ方がええで。 同じ銭を突っ込むのやったら、ストック状態を維持するために力を注いだ方が遥かに楽しいFライフを楽しめるやろうて。

画像

RDはフォーク径39、FBは35だから流用するならステムごと交換は必要になります。

フロントフォークのみの交換はサイズ違いで無理かと。