回答受付が終了しましたtag********tag********さん2022/6/28 7:2533回答上野東京ラインは遅れすぎ。 定時運転が珍しい感じではないですか?上野東京ラインは遅れすぎ。 定時運転が珍しい感じではないですか? 鉄道、列車、駅 | 鉄道ファン・87閲覧共感した
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11263970241鉄道カテに強い尊師(45)鉄道カテに強い尊師(45)さん2022/6/28 9:02人身事故だけではありませんが、上野東京ラインは東京都内で山手線と京浜東北線や、湘南新宿ラインと繋がっている関係もあり、横須賀線や横浜から大宮まで京浜東北線と並行しているのもあるので、何かあるとどうしても遅れてしまいます。 定時運転もちゃんとしているほうではあるものの、影響を受けやすいので、遅れやすい印象があるのでしょうね。NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう参考になる1ありがとう0感動した0面白い0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11263970241エメマンエメマンさん2022/6/28 8:29大抵定時ですが? 1分の遅れで文句言う方ですか? 人身事故とかは仕方ない。参考になる2ありがとう0感動した0面白い0tag********tag********さん質問者2022/6/28 8:33人身事故は遅れの主要因じゃないですか。 あと、遅れたあとの復旧が遅すぎです。さらに返信を表示(3件)
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11263970241しむしむの質問箱しむしむの質問箱さん2022/6/28 7:33乗ったことはないですが、上野東京ラインは常磐線(日暮里〜いわき)、東海道線(東京〜熱海)、東海道本線(熱海〜沼津)、伊東線(熱海〜伊東)、高崎線(大宮〜高崎)、両毛線(高崎〜前橋)、宇都宮線(東京〜宇都宮)などといった直通先が多いのと、長距離列車で、駅先々でひとを乗せて遅れることっすかね参考になる3ありがとう0感動した0面白い0