ID非公開さん
2022/6/28 9:39
7回答
もう生きたくないです。ただ時間が過ぎるのを待つだけの毎日に疲れました。高三です。高校は休んでいます。うつ病と診断されていました。でも内科のかかりつけ医と話したところ、摂食障害かもしれない、通い始めて直
もう生きたくないです。ただ時間が過ぎるのを待つだけの毎日に疲れました。高三です。高校は休んでいます。うつ病と診断されていました。でも内科のかかりつけ医と話したところ、摂食障害かもしれない、通い始めて直 ぐにうつ病と診断する所はあまり良くない と言われ、ホルモンバランス等も崩れていることから 大学病院へ紹介状を書くと言われました。 摂食障害かもとは私も薄々気づいていました。 BMIは15も無い時も多く、食べれない食べ物も増えてきていました。 それを言われてから母は私にこれ食べな、と目の前に食べ物を置くようになりました。 私は食べたくないわけじゃないです。でも怖いんです。だから食べれないのに、そう思ってこっそり捨ててしまいます。 内科の先生には入院も考える体重だと言われました。 入院はしたくないです。今家で一人でいるよりもすることもないだろうし点滴で体重を増やすくらいなら家で好きな物を食べて増やしたいです。 でも怖くて食べれません。 毎日なにかに対する不安と焦り、生きたくない、だるい、という気持ちでいっぱいで泣いてばかりいるのに やっぱりうつ病じゃありませんでした、 とか言われたらじゃあこの気持ちは何が原因なの、 甘え?怠け?自分が弱いだけ? そう思ってしまいます。 こんなにも生きたくないのに死ぬまでの勇気はなくて ただ毎日時計を見て、ご飯まであと何時間だ。 家族が帰ってくるまであと何時間だ。 と考えて過ごしています。 何かをしたいという意欲もわかないし、 楽しいことなんて思い出せません。 うつ病だから、いつか良くなるのかもしれないと思っていたのにうつ病じゃなかったらずっとこのまま? とかか考えてしまって 何が何だか分かりません。 私はどうしたらいいのですか? 楽に迷惑かけずに死ねる方法があればすぐに死ぬのに。と考えてしまいます。でも親にも誰にもそんなこと言えません。