回答受付が終了しました
ID非公開さん
2022/6/28 10:30
1回答
AE86 カローラレビン 初年度61年登録の車両です。 ブレーキの警告灯がメーターで不点灯なので車検取得にあたり点灯させる必要があるのですが…
AE86 カローラレビン 初年度61年登録の車両です。 ブレーキの警告灯がメーターで不点灯なので車検取得にあたり点灯させる必要があるのですが… 簡潔に、分かってる原因としてはサイドブレーキスイッチに配線が刺さっていません(現状) メーター裏基盤にてサイドブレーキ警告灯部分の電球まで+電気は来ています。 そして電球通過しメーターカプラーまで+は行っています。 おそらくインパネ裏のどこかにサイドブレーキスイッチとメーターカプラーに繋がるカプラーがあるのでは無いかと思うのですが、最近購入したばかりで分かりません。 メーターカプラーからサイドブレーキスイッチまでの配線どのような経路で通されて、どこに接続カプラーがあるのか分かる方、教えてください。 室内の左右足元見てみましたが、それっぽいカプラーが無くて、配線も前オーナーが余計に触ってあるみたいなので苦戦しています…
車検、メンテナンス・69閲覧