ID非公開さん
2022/6/28 13:09
2回答
日立の冷蔵庫なんですが、買って一年で冷凍庫だけ壊れました。夜中にカサカサジリジリみたいな謎の音が出ていたのでなんだろうと見回していたら冷凍庫でした。冷凍庫の中は溶けていて、コンセントを抜いてしばらくし
日立の冷蔵庫なんですが、買って一年で冷凍庫だけ壊れました。夜中にカサカサジリジリみたいな謎の音が出ていたのでなんだろうと見回していたら冷凍庫でした。冷凍庫の中は溶けていて、コンセントを抜いてしばらくし て挿したら元に戻りました。 漏電などが心配なのですが家事とかならないですか?一応点検してもらうことになったのですが、それまで心配です。
冷蔵庫、キッチン家電・198閲覧
ベストアンサー
メーカー保証期間内 or 家電量販店の延長保証に入っているなら、遠慮せず活用しましょう。 冷蔵庫のように長期に使うものは、私は 延長保証 必須 と思っています。 入っていない、メーカー保証が過ぎているなら、一先ずメーカーサポートに連絡して症状を問合せし、必要なら有料で対応して貰うしかないです。 トラブルがあり長く使うつもりなら、症状が軽い間に対処した方が良いですよ。 いざ、急に壊れて困る No.1 家電は、冷蔵庫 と エアコン です。 購入しても、配送・設置までは最短でも1週間程かかります。 エアコンだと、シーズン中だと工事待ちで1〜2ヶ月待ちます。 壊れる前に対応 or 買い換えしないといけませんから、早めの対応を。
ID非公開さん
質問者2022/6/28 14:21